先日、2月の11日のことです。
ジャガイモの定植をするため畑を耕していた時のことです。
バタバタと大きな鶏が畑に舞い降りてきたと思いました。
何だろうか?
忍び足で近付いて見ると、何とウズラ?
いや雉では・・・。
ビックリ!後ほど調べてみると「コウライキジの雌」2度ビックリ。



先日、2月の11日のことです。
ジャガイモの定植をするため畑を耕していた時のことです。
バタバタと大きな鶏が畑に舞い降りてきたと思いました。
何だろうか?
忍び足で近付いて見ると、何とウズラ?
いや雉では・・・。
ビックリ!後ほど調べてみると「コウライキジの雌」2度ビックリ。