
今日は、キネステティクス®︎を学んでいる福祉用具屋の視点から!と、アレンジして「ちょっとケアを見直してみよう!」という学習会を開きました
私にとって、キネステティクスも福祉用具も「自立を促すための大切なツール」
できるだけ“自分で動く”ことは、健康の維持や向上にもつながります。更にキネステティクスの
学びで、普段の活動を支援できるようにすることは、自分らしくあることに繋がり、結果として
尊厳を守るケアになるんじゃないかな…とキネステティクスと福祉用具のコラボって素敵だなぁ‥
って感じました
地区のキネステティクス®︎認定プラクティショナーやアドバンスコースの仲間の応援もあって、
一緒に和気あいあいと楽しく・深く学びを共有しました
来月は、大牟田市で作業療法士のとよみんが体験会します!お近く方は是非お越しくださいませ