

四国剣山登山の帰りに・・・。
徳島県の14番札所の常楽寺にお参りしてきました。
この寺の境内には歩きにくいほどの断層がある自然の大岩盤でできた「流水岩の庭園」が特徴です。これはこの地に境内を移転する際に、山を切り崩し埋め立て、岩盤の奥に堂宇を建てたために流水岩の庭ができたとされています。その流れるような美しさは見応えたっぷりです。
四国剣山登山の帰りに・・・。
徳島県の14番札所の常楽寺にお参りしてきました。
この寺の境内には歩きにくいほどの断層がある自然の大岩盤でできた「流水岩の庭園」が特徴です。これはこの地に境内を移転する際に、山を切り崩し埋め立て、岩盤の奥に堂宇を建てたために流水岩の庭ができたとされています。その流れるような美しさは見応えたっぷりです。