サンステップは在宅介護を多面的に応援します。

介護保険福祉用具のレンタルを行っています。
サンステップでは、在宅介護をサポートする様々な福祉用具をご用意しております。











-
《レンタルの場合》
- 納品時には、取扱説明書の交付、用具調整、注意事項等の確認を行い、実際に使い方の説明をいたします。
- 納品から1週間以内に使い勝手を確認し、安全に使用されているか、又困った事はないかなどアフターフォローいたします。
- 介護保険サービス事業所として、6ヶ月毎の利用状況を確認し評価を行います。
- 電動車イスをご利用の方は、ご自宅までお伺いをして試乗運転を行い、確認書を発行し安全確認を行います。
- 電動車イスには「安心保険」がついています。
- レンタル商品が不具合の場合は、速やかに修理・お取り替えいたします。
但し、ご利用者の故意・過失による場合(車イスのパンク等)については、実費負担となります。 - 退院に向かっての福祉用具レンタルは、フィッティング期間となります。
但し、フィッティング期間中のトラブルに付きましては責任を負えません。
-
《ご利用の流れ》
- ご依頼・ご相談
市町村の介護保険課に、本人又は家族が、介護保険サービス申請(保険証を添えて)
↓
ご自宅または、病院・施設他に調査員が来訪
↓
介護認定 1か月後くらい
↓
ケアマネージャーの人選
↓
サービスの開始 - 福祉用具専門相談員が適切な用具の判定・レンタルサービスの仕組みや利用料の説明致します。
- 納品・組み立て説明
日時を打合せして、弊社スタッフが納品して、商品の説明など使用上の留意点を確認いたします。その後に契約となります。 - 定期的に使用状況・メンテナンスを行います。 不具合が生じた場合に弊社の担当者にご連絡ください。
- ご解約・お引き取り
ケアマネージャー又は、弊社の担当者にご連絡ください。お客様の希望日をお伺いしてお引き取り致します。








-
《購入の場合》
- 納品時に取扱説明書の交付を行い、注意事項等の確認をしながら、実際に使い方の説明をいたします。
- 納品から1週間以内に使い勝手を確認し、安全に使用されているか、又困った事はないかなどアフターフォローをいたします。


展示室
毎年10~11月に展示会を開催しています。
是非、この機会にご覧になってください。






常に美しくありたいという願いは、いくつになっても変わりません。そして、美しくあることは気持ちを明るく、前向きにします。お客様お一人おひとりが「生きる喜び」を心から感じて頂くお手伝いをしております。
高齢者、障害者(児)、疾病等で外出が困難な為、美容室・理容室のご利用が出来ない方のご自宅や、高齢者施設(有料老人ホーム・グループホーム・特別養護老人ホーム・老健施設・デイサービス等)、各福祉施設、病院等に訪問させて頂き、美容・理容サービス全般をご提供いたします。
●在宅料金 | ※大牟田市外は別途500円交通費がかかります。 |
---|---|
カット | 2,500円 |
パーマ | 6,500円(カット込) |
ヘアダイ | 6,500円(カット込) |
顔そり | 1,000円(女性のみ) |
●施設料金 | ※2名様より(1人の場合は在宅料金になります) |
---|---|
カット | 1,500円 |
パーマ | 5,000円(カット込) |
ヘアダイ | 5,000円(カット込) |
顔そり | 1,000円(女性のみ) |
-
※時間帯や料金等については、お問い合せください。


介護用品ご購入に関しては、お気軽にご相談ください。
介護する方にとっても介護される方にとっても、
気持ちよく生活を送るための手段としての介護用品。
例えばお食事の際、ご自分のペースで無理なく食べることができれば、
もっと食事を楽しむことができ、そうすることでADL(日常生活動作)の維持と
生きがいにつながる事もあります。だけど、どの道具が合うのかわからない…。
そんなときは、サンステップにご相談ください。
一人一人のお客様に最適な介護用品をご利用していただきたいと考えます。


ケアプランを作成いたします。
ケアマネージャー(介護支援専門員)がご利用者・ご家族、サービス提供事業者と検討を重ね、
介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。
ケアプラン作成により、計画にそった介護サービスを受けることが可能となります。
※まずは、お住まいの市区町村の窓口で要介護認定(要支援認定を含む)の申請が必要です。
お気軽にご相談ください。

